豚に真珠

サンバのリズムに乗せられて、いつの間にかそのオレンジ色に魅了される。それが清水エスパルスというチームなんだ

川辺駿@ノールックパス ~手練手管~

J2第29節 アビスパ福岡vsジュビロ磐田から、82分の川辺駿のノールックパスを見てみる。

f:id:butani-sinju:20150817163050p:plain

コーナーキックのこぼれ球を拾う。状況は1on1+1。福岡の坂田大輔が直前のコーナーキックを蹴っていた太田吉彰をチェックしながら、川辺のサイドへのパスコースも同時にチェック。

f:id:butani-sinju:20150817163416p:plain

川辺は視線をサイドに向ける。坂田は「サイドに来るな?」といった感じで、サイドをケア。この時点で太田は坂田の視野から外れている。

f:id:butani-sinju:20150817163549p:plain

坂田の目線がサイドに行ったところで、相手の門を通す。

f:id:butani-sinju:20150817163656p:plain

坂田は完全に逆を突かれ、太田へのスルーパスが通った。

 

ここで問いたいのは、なぜ坂田はサイドに目線を移したのか。ここで1枚の画像を見てもらいたい。

f:id:butani-sinju:20150817163823p:plain

川辺は出す直前に目線だけでなく、体の向きまで外に開いている。これが決定的なところ。目線までなら、あそこまで逆を突かれることはない。しかし、体の向きまで動作が行われていたら騙される。

 

川辺はサイドに向きを変えていたが、実際のコースは縦。サイドをフェイクに裏に抜ける太田に出した。

f:id:butani-sinju:20150817164542j:plain

 

 

手練手管

ノールックパスというのは、プロでも上手い下手に別れる。それだけ高度な技。下手なノールックパスは首上の動作のみで行われる。アマチュアならそれだけで騙せることができるかもしれないが、プロが相手となると話は別。首上の動作だけで騙すのは非常に困難だ。

 

川辺のノールックパスは高いテクニックレベルを示したプレーである。まだ19歳という年齢を考えると、今後の伸びしろが期待される逸材なのは確かだ。